ffbe幻影戦争 スターライトエレナのおすすめトラマス武具を考える①

ffbewotv

きましたね、スターライトエレナ…!

いや別にね、本家ffbeもやってないし、キャラデザに惚れたとかそういうわけじゃないんですけど。

自分は無課金なりに光パをメインにやってまして、だいぶ前からグローバル版でかっちょいい光回避の魔法斬撃キャラがいるとか聞いてたわけですよ。
そりゃほしいですよ。

しかもわたくし、キャラ愛ゆえにユウナを使いたいんです(年齢がばれる発言)。
そこに舞い降りる魔法斬撃しかも回避キャラ。
そりゃほしいですよ。

これはグロ版2周年でくると思ってね、なんかどんどん楽しみになってしまって。
3月にこなかったじゃーんって。でも4月にくるじゃーんって。
イバラかもと思ったけど。

どうせ範囲必中で溶かされるって?しかもユウナ諸共?
知ってますそんなこと。そこは愛です。
愛のあるキャラをどう本気で使うか。それがffbe幻影戦争の醍醐味だと思っています。

と、いうことで実装される日まで暇なので、トラマスを妄想していきます。


※前提条件
優先するのは3人の対人戦、オート想定

ソロクエストやレイド、白磁の塔などは前提にしません。
これらは、トラマスの選別程度では結果に差がないから。

手動対人戦も前提にしません。
面倒なのでやっていないから。

ということで個人的な考えですが、オート対戦におけるトラマス武具の選び方は「接敵する前にどう行動させるか」が重要になっていると思います。
ので先に、接敵する前に使用しそうなアビリティを確認していきます。

まずはメインジョブの「青き光の先駆者」から。

①覚悟は決めた
ガッツ付与、ガッツ硬化中ならクリティカル回避率アップ

②魔の者たちよ、覚悟しろ
3ターン自身の回避率アップ(25%)、消費APダウン(33%)

③星の海
3ターンエリア内の味方の攻撃&魔力アップ(40%)、3ターン自身の範囲攻撃耐性アップ(20%)

次にサブジョブ、「言霊使い」。

④軽やかに運べ
3ターン自身のJump・Move+1

⑤魔防ぐ壁よ、現せ
自身に魔法ダメージを軽減する(50%)バリアを張る(3回)

最後にサブジョブ、ルーンナイト。

⑥ハザードスペル
自身のHPを消費(10%)して3ターン自身の魔力アップ(50%)

この6つですね。
トラマスを考えない理想としては、「①覚悟は決めた」でガッツ付与して、「②魔の者たちよ、覚悟しろ」または「⑤魔防ぐ壁よ、現せ」を使って接敵したいところ。

「③星の海」の範囲は上記の通りでとても便利ですが、オートでこれをONにすると味方にずっとバフして、なかなか前にでなさそうなのでおそらくOFF。
逆にエレナを前に出したくないパターンでは敢えてONもありかもしれない。エンゲルべルト入りとか。でも配置と素早さの調整が必要。

④軽やかに運べも悪くない気がする。
ただ、これだと1人でどんどん前にでてしまうので、使い勝手次第かなと。

⑥ハザードスペルはあまり使わんでしょう。たぶん。


ふむ。
アビリティを列挙しているだけでけっこうな分量になってしまった。
複数回に分けようと思います。

ブログ書くのって思ったより時間かかるんだな…。
トラマスの話をまだしていないのに、次回に続く。