ffbe幻影戦争 スターライトエレナは強い?弱い? 実際に稼働させてみた感想と評価

ffbewotv

さあ、巷で弱い弱い言われているスターライトエレナ。
こんなにたくさん考察記事を書いたのに…

実際に使ってみて(主にオート対人戦ですが)感想を書いてみたいと思います。
ソロクエストでは、、まあ使えるんじゃないかな。クエストなんて1属性で染めればなんでも勝てます。

まずは前提です。

現在のパーティーがこちら。

スターライトエレナ、物理タンク、魔法ヒーラーの3人です。全体としてスターライトエレナの回避を優先して構成しています。

※2022.11.25更新
長いこと第一線で頑張ってくれた光回避が
必中攻撃相次ぐ実装より引退の時期を迎えました。
長期間使用した感想など書いてますのでご覧ください。

ビジョンカードについては、エレナ・エンゲルベルト・ユウナあればこれでほぼ最適解かと思います。
ダークオーディンがないのがキツイですが、テトラなのでむしろダークオーディンよりちょい回避寄りですね。

アリーナランク200~1000位くらいでいろいろと気になる相手と対戦してみました。

Q&A方式でいきます。新しい試み。


Q. ぶっちゃけ、強い?弱い?

A. まあまあ強い。

回避キャラとしては(見切りがないことを除き)ほぼ完成している上記構成であるためかもしれませんが、まあまあ避けます。
専用武器とビジョンカードが実装されたため、火力もまあまああります。
なので、まあまあ強いです。

Q. ロックヴァ(ロック・ヴァイオレット)でよくない?

A. たしかに単体での強さではそんなに変わらないが、ビジョンカードの関係上便利なキャラ。

たしかにロックとヴァイオレットと比べ、そんなに強くなった気はしないです。ただ、回避用のビジョンカードって、実は魔法寄りの性能が多いんです(黒薔薇、シヴァ、闇を切り裂く青き星)。
なので、ビジョンカードの編成を考える上で、魔法寄りの回避キャラは貴重です。

Q. おすすめの構成は?

A. 回避キャラオンリーより、タンク・ヒーラーありがおすすめ。

まあまあ避けるとはいえ、このご時世必中技も多いし、そもそも命中を盛られると当たります。加えて紙装甲ですので、基本的には他の回避キャラまたはタンクが必要です。
Faith 97運用しますので、ヒーラーと激マッチします。個人的趣味で、キャラ愛ゆえユウナと組ませたんですが、リレイズかかるのでかなり嬉しい。リレイズないですがフィーナでもいいと思います。

Q. ジョーリレ(ジョーカー・麗刃のリレルリラ)に勝てる?

A. わりと勝てる。

ジョーカーのLB、リレの流麗鎧崩しを除けばわりと避ける。なので、この2つのアビリティをタンクに吸ってもらうか、ガッツリレイズで耐えればよい。
当然だがこちらの攻撃も弱点でありよく通り、どちらかくらいは序盤に倒せるため、そのまま押し切れる。

Q. アルセリ(アルストリア・セリス)に勝てる?

A. 勝てない。たまに勝てる。

セリスを倒すのに時間がかかっている間に、アルストリアの黒無必中刃が複数回当たってやられる。ダメージ大の必中(しかも範囲攻撃)ってマジでやめてくれ。
うまいぐあいにタンクにはなたれた黒無必中刃に巻き込まれなかった場合は勝てることもある。

Q. クラシャル(クラウド・シャルロット)に勝てる?

A. 勝てる。ただしレズニック入りには勝てない。

クラウドのラピッドチェインでも削り切れないため、ガッツ含めると3発耐えれます。いくらシャルロットがいるとはいえ、さすがにこの2人には勝てます。フェデリカやニヴルがいても勝てます。
ただし、レズニック入りだとシャルロットが倒しきれないため、負けがちですね。

Q. 逆に得意なキャラは?

A. オベノク(オベロン・ノクティス)などの土には勝てる。

まあ土属性自体が弱いという説があります(2022年4月現在)が、彼らの必中はエレナをワンパンするまでに火力が足りません。ガッツもあるので3発耐えれます。
ので、かなり安定して勝てる印象ですね。


今回はこれで終わり。
読んでいただきありがとうございました。