ffbe幻影戦争 初期キャラにして最強タンクの一角、エンゲルベルトを使う①

ffbewotv

ホープ君が実装されるまでヒマなので、うちのエース、エンゲルベルト先輩の紹介記事です。

ご存知ない方もいらっしゃるのかもしれませんが、彼は初期から実装されている数少ないキャラの1人です。

初期キャラで現在、対人でマトモに活躍しているのは、エンゲルベルト先輩くらいじゃないでしょうか。
あとは当初からコスト100であったギルガメッシュもそうか。まあでも一応あいつコスト100ですから。腐ってもなんちゃら。

さて、個人的な観点ですが、彼の強いポイントを3つ、紹介させていただきます。



2回の行動で、ヘイトアップ含む、タンクとして必要な自己バフをかけられること

まあこれは2022年5月現在、前線にいるタンクならみんなそうなんですが、エンゲルベルト先輩もしっかり満たしています。セリスやジュームと比べるとさすがにその効果に見劣りはしますが。
何度も言いますけど、初期キャラですからね。
「不滅の覇気」でヘイトアップとガッツ、「セイントウォール」で物理バリア or 「センチネル」で防御精神アップです。


コスト70であること

これはガチで強いです。自分で編成するとその便利さがわかります。
コスト制限バトルでも、エンゲルベルト先輩を入れればコスト100を編入する余裕すら生まれますからね。


マスアビ強化がまだであること(2022年5月現在)

これもとんでもないことですよ。
いまのマスターアビリティなんか、「防御+15」ですからね。そんなんインフレしたこのご時世では無意味に等しい。
おそらく味方含めたHP、光攻撃アップはつくと思います。光攻撃アップは本人にはあんま意味ないですけど、さらにHPがあがると思うとニヤニヤしちゃう。
初期ヘイトもつくんじゃないかな。まあつかなくても困らないけど。
楽しみです。そろそろだと思います。


エンゲルベルト先輩はいろんな使い方があるとは思いますが、次回はちょっとしたコツなんかを書いてみようかと思います。
続く。